2016年3月31日
- 経済情報学科 松野友芳 准教授 エフエムおのみち出演のお知らせ(2016年3月31日 美術学科)
2016年3月17日
- 「ふるさと怪談トークライブin尾道」の開催について(2016年3月17日 事務局)
2016年3月16日
- 尾道市立大学公開講座「平成28年度 尾道文学談話会」開催のお知らせ(2016年3月16日 美術学科)
- 瀬戸田町・興福寺にて東日本大震災の追悼と復興を願った石像を囲んで法要が行われました(2016年3月16日 美術学科)
2016年2月29日
- 経済情報学科 菅準一 教授 エフエムおのみち出演のお知らせ(2016年2月29日 美術学科)
2016年2月16日
- 講演会「和田竜『村上海賊の娘』の魅力」-なぜ著者は、村上水軍に魅了されたか。中世の瀬戸内の歴史を紐解きながら物語を紡ぐ。-の開催について(2016年2月16日 美術学科)
2016年2月4日
- 講演会およびワークショップ開催のお知らせ(2016年2月4日 経済情報学科)
2016年2月2日
- 第12回美術学科卒業制作展/第10回大学院美術研究科修了制作展の開催について(2016年2月2日 事務局)
2016年1月28日
- 経済情報学科 大西秀典 教授 エフエムおのみち出演のお知らせ(2016年1月28日 美術学科)
2016年1月16日
- 厚生施設「翠明館」平成28年3月完成予定(2016年1月16日 事務局)
2016年1月12日
- 第6回尾道市立大学経済情報学部公開ゼミ研究発表会開催のお知らせ(2016年1月12日 事務局)
2016年1月6日
- 経済情報学科 森本幾子 講師 エフエムおのみち出演のお知らせ(2016年1月6日 美術学科)
2015年12月24日
- 美術学科油画コース卒業生中山育実 アートフェア参加のお知らせ(2015年12月24日 美術学科)
2015年12月7日
- 平成27年度 公開講座「教養講座」が開催されました(2015年12月7日 美術学科)
2015年12月1日
- 尾道市立大学彫塑選抜展の開催について(2015年12月1日 事務局)
2015年11月30日
- 大西秀典教授の最終講義のご案内(2015年11月30日 事務局)
2015年11月27日
- 日本文学科 藤川功和 准教授 エフエムおのみち出演のお知らせ(2015年11月27日 美術学科)
2015年11月16日
- IT関連の講演会「未来の図書館、はじめませんか?」 開催について(2015年11月16日 経済情報学科)
- 「(有料道路の)ETC開発時のプロジェクト・リーダーによる講演会:『道路交通系ITの話』」開催について(2015年11月16日 経済情報学科)
2015年11月12日
- 公開講演会「哲学/文学セッション【尾道という「場所論」と「場の力」~光原百合作『扉守』から~パートVI】」開催のお知らせ(2015年11月12日 事務局)
2015年11月5日
- 【第7回おのみち文学三昧】開催のお知らせ(2015年11月5日 事務局)
2015年10月30日
- 日本文学科 原卓史 准教授 エフエムおのみち出演のお知らせ(2015年10月30日 美術学科)
2015年10月28日
- 第14回尾道市立大学大学祭『翠郷祭(すいごうさい)』の開催について(2015年10月28日 事務局)
2015年10月16日
- 第10回尾道市立大学石像彫刻展・NHKニュース放送のお知らせ(2015年10月16日 美術学科)
2015年10月7日
- 平成28年度採用公立大学法人尾道市立大学職員採用候補者試験(第一次試験:平成27年10月18日実施)の応募者数について(2015年10月7日 事務局)
2015年10月5日
- 美術学科 小野 環 准教授 エフエムおのみち出演のお知らせ(2015年10月5日 美術学科)
2015年9月30日
- 第10回尾道市立大学石像彫刻展〜私の想い・百年後へのメッセージ〜 のお知らせ(2015年9月30日 美術学科)
2015年9月25日
- 学生による興福寺石像設置箇所造成が行われました(2015年9月25日 美術学科)
2015年9月17日
- 芸術文化学部【美術学科】教員公募について(2015年9月17日 事務局)
2015年9月16日
- 公開講演会「哲学/文学セッション【尾道という「場所論」と「場の力」~光原百合作『扉守』から~パートV】」開催のお知らせ(2015年9月16日 事務局)
2015年9月15日
- 【重要】平成28(2016)年度一般入試募集要項の訂正(2015年9月15日 事務局)
2015年9月14日
- 平成27年度 公開講座「教養講座」開催のお知らせ(2015年9月14日 美術学科)
2015年9月2日
- 公立大学法人尾道市立大学職員採用(募集)のお知らせ(2015年9月2日 事務局)
2015年8月28日
- 経済情報学部 岡本 隼輔講師 エフエムおのみち出演のお知らせ(2015年8月28日 美術学科)
2015年8月19日
- 第13回地域活性企画発表会・地域課題作品展示会が開催されました(2015年8月19日 美術学科)
2015年8月7日
- 「第13回 地域課題+地域活性化企画」の開催について(2015年8月7日 事務局)
2015年8月5日
- MOU尾道市立大学美術館 授業作品展「Curriculum カリキュラム」の開催について(2015年8月5日 美術学科)
- 東尾道ストーンサークル竣工式が行われました。(2015年8月5日 美術学科)
2015年8月3日
- 経済情報学部 木村 文則講師 エフエムおのみち出演のお知らせ(2015年8月3日 美術学科)
2015年7月28日
- 特任教員(キャリアサポート・キャリア教育)公募について(2015年7月28日 事務局)
2015年7月22日
- キャンパスツアーを開催します(2015年7月22日 事務局)
- 日本文学科藤井研究室 伝承文化研究会の展示会開催のお知らせ(2015年7月22日 事務局)
2015年7月15日
- 経済情報学部教員公募について(2015年7月15日 事務局)
2015年7月8日
- 平成27年度教員免許状更新講習募集の受付終了について(2015年7月8日 事務局)
2015年7月7日
- 2015年度進路指導担当教員との懇談会開催のお知らせ(2015年7月7日 事務局)
2015年7月1日
- 2015年尾道市立大学オープンキャンパス開催のお知らせ(2015年7月1日 事務局)
2015年6月29日
- 経済情報学部 藤原 靖也講師 エフエムおのみち出演のお知らせ(2015年6月29日 美術学科)
2015年6月15日
- 公開講演会「哲学/文学セッション【尾道という「場所論」と「場の力」~光原百合作『扉守』から~パートIII】」開催のお知らせ(2015年6月15日 事務局)
2015年6月3日
- 展覧会情報「41回日本現代工芸美術中国会展」(2015年6月3日 美術学科)
- 尾道ブランド農産物認証シンボルマークデザインが採用されました(2015年6月3日 美術学科)