第11回地域活性企画発表会・地域課題作品展示会を開催しました
第11回地域活性企画発表会・地域課題作品展示会を開催しました
尾道市立大学では、8月21日(水)から8月26日(月)まで、しまなみ交流館にて本学芸術文化学部美術学科デザインコース3年生による「第11回地域課題+活性化企画展示・発表会」を開催し、展示会・発表会共に多くの方にご来場いただきました。
8月24日(土)に大ホールにて開催された発表会では10組11名の学生が尾道の活性化につなげる企画の発表を行い、ご参加いただいた8名のプランニングアドバイザーの方から、発表内容についての講評やアドバイスをいただきました。また、発表会後の審査により、優秀な発表に対し、協賛団体から賞が授与されました。
![]() |
![]() |
地域課題作品展示の様子 | |
![]() |
![]() |
地域活性化企画発表会の様子 |
![]() |
![]() |
プレゼンの様子 | |
![]() |
![]() |
ブラッシュアップアドバイザーの方々 |
![]() |
![]() |
「尾道観光PRポスター」企画 坂井朋代さん 金賞を頂きました。 (尾道瑠璃ライオンズクラブ理事 大谷治さん(写真左)) |
路線バス情報誌「BUS STUDENT」企画 下津理彩子さん 銀賞を頂きました。 |
![]() |
![]() |
お土産「旅道」企画 三原満麗さん 銅賞を頂きました。 |
「BUS STUDENT」企画 下津理彩子さん おのみちバス特別賞を頂きました。 (おのみちバス株式会社 営業部長 黒飛光記さん(写真右)) |
![]() |
![]() |
学生向けガイドブックマンガ 「尾の道暮らし」企画 竹内彩子さん 株式会社レニアス特別賞を頂きました。 (尾道ロータリークラブプログラム委員会副委員長 前田定男さん(写真右)) |
尾道のCMを作成した津村睦さんの作品はおのみち帆布さんで展示していただけることになりました。 (NPO法人工房おのみち帆布理事長木織雅子さん(写真右)) |