「尾道市立大学 小川研究室 街中ゼミ 第4弾」の開催について

「尾道市立大学 小川研究室 街中ゼミ 第4弾」の開催について

 尾道市立大学小川研究室では、学生の研究成果の発表及び市民の皆様と学生のディスカッションの場として、街中ゼミ第4弾を開講します。
 今回のテーマは「日本で一番大切にしたい会社を読む」と題し、いい会社とは何か?について、また会社と地域や住民をつなぐためには何が必要か?について等、本学学生が様々な視点から発表を行います。
 どなたでも無料でご参加頂けますので、ご興味のある方は是非お気軽にご参加ください。

日 時: 2013年4月16日~2013年9月17日(各月第3火曜日) 18:00~20:00
場 所: 尾道商業会議所記念館
内 容: 第1回 4月16日(火)
「会社にとって大切なもの」
第2回 5月21日(火)
「経営において大事なものは何か」
第3回 6月18日(火)
「人の絆が支える会社」
第4回  7月16日(火)
「尾道の大切にしたい会社①」
第5回  8月20日(火)
「地元映画館にできること」
≪ゲストスピーカー≫
「シネマ尾道」支配人 河本清順さん
「福山駅前シネマモード」支配人 岩本一貴さん
第6回  9月17日(火)
「尾道の大切にしたい会社②」
その他: 入場無料・申し込み不要
共 催: 尾道市立大学地域総合センター
問合せ:

尾道市立大学 小川研究室
電話 0848-22-8311(代表)

machinakazemi4.jpg