第4回尾道市立大学経済情報学部公開ゼミ研究発表会
第4回尾道市立大学経済情報学部公開ゼミ研究発表会
尾道市立大学経済情報学部4年の学生が、ゼミの指導教員に鍛えられ培った日頃の研究成果として、普段の生活における身近なテーマについて市民の皆様に分かりやすく発表します。是非お気軽にご参加ください。
日 時:平成26年1月9日(木)18:30~20:30
会 場:しまなみ交流館 2階 大会議室(入場無料・予約不要)
プログラム
18:30 - 18:35 | 刈山経済情報学部長の挨拶 |
18:40 - 19:10 | 野田 裕子(藤田ゼミ) 「iphoneによる制御システムシミュレーションのための Filt(数値逆ラプラス変換)アプリの開発」 |
19:15 - 19:45 | 谷森 美貴(菅ゼミ) 「少子化問題について」 |
19:50 - 20:20 | 伊達 祐太(安達ゼミ) 「広島東洋カープの球団経営に関する一考察 -地方弱小球団が黒字経営と優勝を両立させるためには -」 |
(司会 経済情報学部 高内 一宏 講師)
【問い合わせ先】 |
尾道市立大学経済情報学部 小泉研究室 |
Tel: 0848-22-8311(代) |
Mail:![]() |