平成24年度 尾道大学美術学科教育・研究プロジェクト2012-2013
●MOU尾道市立大学美術館 所蔵作品展 4月5日(木)- 5月14日(月) 本学が所蔵する教員の作品や卒業・修了制作の買い上げ作品を紹介。 ![]() |
●7-seven's- 尾道市立大学大学院7期生の7人展 5月26日(土)- 6月17日(日) 大学院で専門的に制作を行っている大学院2年生が、大学院1年時の制作を発表。 ![]() |
●はじまりのかたち 授業作品展 6月23日(土)- 7月16日(月) 素描は表現者にとって表現の第一歩といえるものです。学生作品を中心に多彩な素描を展示。 ![]() |
●Curriculum カリキュラム 授業作品展 7月26日(木)- 8月19日(日) 日本画・油画・デザインのカリキュラムで制作された作品を展示。 ![]() |
●赤木範陸展 濡れ色の神秘-ENKAUSTIK 9月1日(土)- 9月23日(日) 画家・赤木範陸(尾道市立大学美術学科非常勤講師・横浜国立大学准教授)の展覧会。 蜜蝋で描くエンカウスティークと呼ばれる古典的な技法で、独自の絵画を追求している作品を紹介。 ![]() |
●In Focus 3 -卒業生の現在- 10月6日(土)- 10月28日(日) 本学を卒業・修了し、各分野で活躍している新進作家の現在に焦点を当て紹介する展覧会です。 今回は、酒井龍一、中島健の二名による展覧会。 ![]() |
●揺籃展 11月3日(土)- 11月25日(月) 尾道市立大学大学院美術学科日本画コース修了生によるグループONOPONGAの第2回展覧会。 修了後も様々に活動を続けている作家たちの、近作の日本画を展示します。 ![]() |
●尾道市立大学デザイン作品展 2012 12月1日(土)- 12月24日(月) デザインコースの多彩な試みを紹介する展覧会。 ![]() |
●今日のいちまい -木浦奈津子・柴田七美・炭田紗季による3人展- 1月4日(金)- 1月27日(日) 油画コース卒業生の木浦奈津子、柴田七美、炭田紗季による3人の近作を中心に紹介。 ![]() |
●尾道市立大学美術学科 第9 回卒業制作展・第7 回修了制作展 2月8日(金)- 2月17日(日) 尾道での4年又は6年間の研究成果を発表。 ![]() |
●卒業制作・修了制作 優秀作品展 2月23日(土)- 3月10日(日) 卒業制作・修了制作展における優秀作品を紹介する展覧会。 ![]() |