尾道文学談話会会報第11号

尾道文学談話会会報 第十一号(2021.2)

  スペイン風邪と吉田真三先生
亀山 泰紀
  続々『百人一首図絵』を読む(承前)
名護 崚河・由良木陽向
藤川 功和
  地域のことばはどのようにして残るか
  ─『三訪会会報』を資料のひとつに─
藤本真理子
  永井荷風『断腸亭日乗』管見
  ─昭和二十年夏、岡山の八十日─(補遺)
寺杣 雅人
  昔話の扉をひらく2「犬の足」
  ─後ろ足を上げる理由─
藤井 佐美
  柳田国男著『日本の昔話』総覧
  ─旧版・新版覚書─
髙杉 遊葉・名護 崚河
平田 沙帆・三宅  遥
藤井 佐美
  白樺の木の下で

談話会参加者執筆欄

 『尾道文学談話会会報』第10号目次

 

尾道文学談話会会報第11号_表紙.png
尾道文学談話会会報 バックナンバーはこちら