尾道大学日本文学会『尾道大学日本文学論叢』第3号(2007.12)

目 次
 小特集「文学に現れた<旅>の諸相」 槙林 滉二
  旅の記号論 ― こころの旅 ―
和佐谷 維昭
  中古・中世女流日記文学作品における「~といふ(所)」の働き
  ― 『蜻蛉日記』『更級日記』『うたたね』『十六夜日記』『とはずがたり』 ―
村田 正英
  「富岳百景」論 ― 移動することと書くこと
八木 千尋
 実験授業
  日本語学実験授業の成果
木坂  基
  日本語学特殊講義Ⅱレポート
梶田 桃子
  エクリチュールへの挑戦
  ~『教師・わが半生の記録 ― 表現活動の軌跡 ―』を読んで~
住吉 玲弥
 講演
  陶淵明の残したもの 長谷川 滋成
 研究論文
  俳句における滑稽性 郷坪 敏幸
  都市伝承への視覚 ~トイレの花子さん攷~ 住吉 玲弥
 創作
  ホシのナカのフタゴたち 高橋 智子
  anonymous 中島 雅美
 壜の中のエッセイ

槙林 滉二
寺杣 雅人
藤沢  毅
高垣 俊之

木坂基教授・長谷川滋成教授の御退任 槙林 滉二
平成十八年度卒業論文・修士論文題目
彙報

 尾道大学日本文学会『尾道大学日本文学論叢』第3号(200712).png